おはようございます。只今午前2時前です。
明日は早起きしなければいけないGonta(@g_siitter)です。やばいです。うひい。
さて、App Storeにはいくつものアプリが登録されていて、そこから使いたいアプリを選んでダウンロード、インストールして使うものですが、
ダウンロードするときに、画面の右上にある数字が表示されていることに気づいてましたか?
これ、何の数字か知ってました?
ちなみにですが、この数字、アプリの評価の点数じゃありません!
じゃあ、いったい何なんでしょう?
じゃあ、いったい何なんでしょう?
スポンサーリンク
アプリの倫理的等級分けと種類
実は、アプリにごとに「レーティング」といわれる数字で倫理的観点から分類されています。
表示の種類は【4+】【9+】【12+】【17+】の4種類。
数字の意味
【4+】…このカテゴリのAppには倫理的に好ましくない内容は含まれていません。
特に問題なさそうです。
【9+】…このカテゴリのAppには暴力的表現を含むアニメやファンタジー、あるいはリアルな暴力的表現、また成人向けの内容、露骨な表現、ホラーを題材にした内容が含まれている可能性があるため、9才以下の子供には不適切とみなされることがあります。
【12+】…このカテゴリのAppには乱暴な言葉使い、暴力表現を含むアニメやファンタジー、あるいはリアルな暴力的表現、また成人向けの露骨なテーマ、擬似ギャンブル等の内容が含まれている可能性があるため、12才以下の子供には不適切とみなされることがあります。

【17+】…このAppは、乱暴で攻撃的な言葉遣い、暴力表現を含むアニメやファンタジー、あるいはリアルな暴力的表現、成人向けの内容、ホラー、露骨なテーマ、性的な内容、ヌード、アルコール、タバコ、ドラッグなどの表現が頻繁に含まれている可能性があるため、17才以下のユーザーには不適切とみなされることがあります。
上記のルールに則って、小さい子供でも倫理的に問題がなければ、【4+】と表示されてます。
ちょっと大人向けな、いかにもなアプリになったりすると、【17+】の表示なります。
今までこの数字を、アプリの評価の一種と思ってました(;´∀`)
事前にこの意味を分かっていれば、アプリをダウンロードするときの目安にも役立つかも知れませんね。
アプリをダウンロードするときに、ぜひ参考にしてみてください!
龍が如く0 誓いの場所 龍が如く Hot-Dog PRESS 付
posted with amazlet at 15.02.01
セガ (2015-03-12)
売り上げランキング: 25
売り上げランキング: 25
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
posted with amazlet at 15.02.01
スクウェア・エニックス (2015-02-26)
売り上げランキング: 3
売り上げランキング: 3